【筋トレを継続するコツ】6年間筋トレを継続してきた僕のオススメの方法

筋トレ継続する方法筋トレ
もちくん
もちくん

こんにちはもちくんです。

6年間筋トレを継続してきた僕のオススメの方法を教えます。
僕は、高校の頃陸上部に所属しており、部活引退後も筋トレを継続してきました。
なので今回は、6年間筋トレを継続してきた僕が感じた筋トレをするメリットとその継続方法についてかいていこうと思います。

 この記事で分かること

筋トレのメリット
継続するコツ
僕が実際に継続するためにやっていること
スポンサーリンク

まずは筋トレのメリットを知る。

筋トレのメリット

仕事

筋トレをすると仕事でなめられなくなります。
なぜなら、マッチョの人は説得力があるからです。
想像してみてください、180cm100kgのマッチョと、150cm40kgの人、どちらのほうが説得力がありますか??
マッチョの人のほうがなんとなく説得力がある感じがしませんか??
第一印象という点においては前者のほうが圧倒的に有利です。
なぜなら、筋肉がある人というのは、それだけで努力してきたことが伺えることができ、そういったコツコツと積み上げてきたものに対して誠実さを感じるのが人間の性です。
このことから、誠実さを感じられる人は説得力がありますよね。
仕事においても、上司の方から「大丈夫??」と確認されることがあったり、プレゼンなどで大勢の前で話をする機会は少なからずあると思います。
この時、説得力というのは大きな武器になるのではないでしょうか!

人間関係

筋肉は人間関係も良くなります。
まず第一に、筋トレ仲間が増えます。
筋トレが好きな人同士で情報共有できたり、一緒に筋トレに行くのも自然です。
筋トレをしたことがない人は、筋トレが好きな人にアドバイスを求めています。
そして、筋トレを全くしたことがない人でも、「こいつには筋肉のこと聞いとけば話してくれるだろ」と、話のネタにもなるんです。
筋肉は人間関係も良好にしてくれるんですね!

体力

単純に体力がつきます。
疲れにくい体ができあがることで、日常の生産性があがります。
疲れにくい体と筋肉についてなんの関係が??
赤ちゃんが生まれてから立ち上がるのにどのくらいの年月がかかるかを考えてみてください。
何が言いたいかというと、立っているだけ、座っているだけでも私たちは全身の筋肉を使っているということです。
疲れにくい体を作るには筋肉が大事なんです。
また、筋トレをすることで、血流の改善、代謝促進による疲労物質の除去が期待できます。

イケメンになる・モテる

イケメン

筋トレをすることでモテます。
「自信がつくことで余裕が生まれる」や、「テストステロンというモテホルモンが分泌される」というのも効果としてはあるのですが、筋トレをすることで実際に顔がかっこよくなります。
youtubeなどでよく、「筋トレを1年間やってみての体の変化」という動画を見たことがある人は少なからずいるのではないでしょうか??
そういった動画では、投稿主の顔が筋トレ前と筋トレ後では格段にかっこよくなっています。
筋トレ後の顔が筋トレ前よりもかっこ悪くなっている動画に出会ったことはありません。

【ビフォーアフター】本気で筋トレ4年間やって人生変えてみた【筋トレ】

これは、科学的根拠があります。
筋トレをすることで、歯を食いしばったり、顔に力が入る時があります。
その行為が、顔の贅肉をそぎ落とし、結果として顔が引き締まることで、小顔効果が期待でき目が大きく見えかっこよくなるというわけです。
また、女の人は顔のむくみであったり、男の人には気づきにくいような小さな変化にも気づくものです。
男から見てあまり変化が気づきにくいことであっても、女性の方から見たら大きな変化に感じることもあるかもしれませんね。

ファッション

マッチョであればファッションセンスに磨きがかかります。
磨きがかかるというよりは、シンプルな服がよりいっそう似合って見えます。
想像してみてくだい。
筋肉のある人が、ジーンズに白Tで歩く姿を…
これだけでとってもかっこいいですよね!
筋肉があるだけで、下手な小細工なんかいらなくなるんです。
女の子が好きな服の共通点はシンプルです。
そのシンプルな服が、筋肉がつくことによってこの上なく似合うなら筋トレしない理由はないですよね!

娯楽

趣味がないなら筋トレを趣味にしなさい!!
よく趣味がなくて悩んでいる人がいますが、そんな人は筋トレを趣味にしてみてはどうでしょうか??
筋トレはメリットが多く、毎日やっても飽きません

メンタル

筋トレをすることで自信がつきます。
筋肉がつけば、もし気に入らない上司からむかつくことを言われても(もし喧嘩したら俺が勝つんだろうな)と心理的マウントをとることができるので、イラつきません。
格闘技をやっている方とかで優しい方が多いのはこれが理由なのでは?と勝手に思っています。
器のでかさは、苦労したことが多い分大きくなります。
つらいことがあっても筋肉があれば、その冷え切った心を温めてくれるでしょう・・・

もちくん
もちくん

ほんとかー?!

最初は楽しいと思える種目だけでいい

楽しい
筋トレが好きな人は、継続するコツなんかを知らなくても続きます。
ただ、筋トレをが続かなくて悩んでいる人は、そこまで筋トレを楽しいと感じることができない人が多いのではないでしょうか??
なのでまずは、筋トレは楽しいと思えるようになることが、継続するコツだと思います。
そこで、筋トレをするときに自分が楽しいと思える種目だけでやってみてはどうでしょうか??
僕はベンチプレスが好きなのでそれだけやってました。
そして、鍛えることが習慣化してきたときに、ほかの部位も鍛えてみようと思って、他の部位を鍛え始めました。
なので、筋トレを習慣化したい人は、まず筋トレを楽しいと感じることから習慣化していき、徐々に種目を増やしていきましょう。
たまに違う種目をやるとすごく面白く感じるので、さらにハマりますよ!

徐々に強度を上げる

筋トレ強度
筋トレに限らず、長く続けるコツとして大切なのは、マンネリ化を防ぐことです。
目標を筋トレすることだけにしていると、徐々に飽きてきてしまいます。
そのような事態を防ぐためには、明確な目標を立てる必要があります。
目標を立てる時は、まず大きな目標をたてて、そこに向かっていく小さな目標をたてるようにしましょう。
まずは最終的なゴールの目標をたてる。
例えば半年間筋トレを継続し、体重を10kg増加する。
この目標を達成するための途中の目標をたてる。
例えば1カ月後までに体重を2kg増やす。週3日の筋トレの継続。
このような感じで最終的なゴールの目標と、その目標を達成するための途中の目標をたてることで、マンネリ化を防ぐことができますよ!

ながら筋トレ

1番長続きする方法はこれなんじゃないかと思っています。
ながら筋トレです。
これは音楽を聴きながらだったり、youtubeの音声を聞きながら筋トレする方法です。
僕はいつも筋トレをしながら、ブログの戦略に関するyoutubeを聞いたり、ゲーム実況者の音声を聞きながら筋トレしています。
情報収集しながら筋トレするのがとても有意義な時間に感じることができるし、セット間のインターバルの時間がもったいないなと感じることが多かったのでやってみました。
実際はそこまでインプットされていないかもしれませんが、筋トレは毎日やるので2,3回聞くと内容も理解できるのでおすすめです。
音楽とか聴きながらやるとやる気もアップするのでおすすめですよ!
僕が行ってるジムでは結構イヤホンしながら筋トレしている人が多いのでみなさんやってるのかもしれませんね。
ただ、携帯をいじりすぎてマシンを長い時間独占するとマナー違反なので、携帯は極力いじらないようにしましょう。

楽しくても長くやりすぎない

長時間筋トレ
久しぶりに筋トレをすると楽しくて1日に色々な種目をやってしまうという人もいるのではないでしょうか??
しかし、筋トレを継続していくうえで大事なのは習慣化することです。
それまでは、楽しいからといって長い時間筋トレするのではなく、次の日の活力として残しておきましょう!
1日に100回こなして満足するよりも、1日に10回を10日間続けるほうが効果があるのです。

まとめ

まずは筋トレすることのメリットを知ること
習慣化することが継続のコツ
習慣化するためにキツいイメージではなく楽しいイメージを持つ
ながら筋トレでより有意義な時間に
楽しくてもやりすぎない、次の日の楽しみとしてとっておく

みなさんも、怪我には気を付けて楽しい筋トレライフを送ってくださいね!

この記事を読んだ方にオススメの記事
ワットさんはこれまでに週一のジムでの筋トレを5年半、毎日プランクを1年間続けてきました。
筋トレを習慣にしていくうえで参考になる記事なので是非読んでみてください!
https://t.co/iPHenOdOH5?amp=1

オススメの記事
【腹筋ローラー】オススメの腹筋の鍛え方!自宅でできる簡単トレーニング
目標をしっかり立てていますか?【筋トレの良い目標の立て方】